2018年09月20日

あると便利♪ ハッカ油スプレー

あると便利♪ ハッカ油スプレー

今年の夏、虫除け対策の1つとして、
ハッカ油スプレーをはじめて自作してみました。

使用した材料はこちら。
画像に入れ忘れましたが、スポイトもあると便利です。
(なければストローでも代用可)





使用したハッカ油はこちら。

あると便利♪ ハッカ油スプレー

健栄製薬 ハッカ油
20ml・値段失念・・・700円くらいだったはず汗

ドラッグストアでもよく見かける、有名なやつですね。




参考にしたサイトはこちら

とても分かりやすく、
特に容器について大事なことが書かれているので必見です。

ポリスチレン製の容器はハッカ油で溶けるらしいです!





どうして作ることになったかというと、
毎年夏になると、山や川に頻繁に出かけ、
ブヨに刺されてえらい目にあう我が家・・・。
市販の虫除けスプレーやシールを活用はしているのですが、
なかなか防ぎきれないがびーん

アレルギー体質なので、ブヨに一度刺されると
患部がかなり長引くんです。
それで、自分たちにできる対策は何かないかと
検索してヒットしたのがこのハッカ油スプレー。





あると便利♪ ハッカ油スプレー

※目盛りは計る目安として夫が書いたものです汗


虫除け対策以外にも、抗菌・消臭効果があるので
お掃除にも適しています。
網戸に吹きかけて涼感効果を得たり、制汗作用もあるのだとか!
万能スプレーですねわーい


スプレーとしてそのまますぐに使用できるものが
12mlで1,000円弱で売られているので、
買ったほうがはやい!という話なんですが・・・

自作するのもおもしろいし、大量にできるので惜しみなく使えますよわーい



で、肝心の効果ですが・・・・



効果バッチリ!

このスプレーのおかげで1つも刺されませんでしたわーい
香りもさわやかだし、とてもよかったです。


ただ、注意点としては
濃度が濃いと肌がピリピリするということ。
こどもにも安心して使える濃度を見極めて、
つくるのがポイントだと思います。


ちなみに開封したハッカ油は、
きちんとふたを閉めて冷暗所に保管すれば、
印刷された保持期限内は品質に変化は生じないそうですしあわせ

自作したスプレーの消費目安は、
1週間から10日ほどだそうですよ。












長寿の里・24時間完然無添加 【つや肌 BBクリーム】を10名様に!


同じカテゴリー(ボディケア)の記事画像
アトリックスの店舗限定 ミルクティーの香り
SABONのハンドケアキット
秋を先取り♪ 金木犀が香るマルチオイル
美肌効果あり。透明白肌 ホワイトUVスプレー
新しくなったロゼットのゴマージュ2種♪
今年も活躍間違いなし。便利な日焼け止めスティック。
同じカテゴリー(ボディケア)の記事
 アトリックスの店舗限定 ミルクティーの香り (2024-12-27 10:10)
 SABONのハンドケアキット (2024-10-05 10:10)
 秋を先取り♪ 金木犀が香るマルチオイル (2024-09-08 10:21)
 美肌効果あり。透明白肌 ホワイトUVスプレー (2024-06-28 10:10)
 新しくなったロゼットのゴマージュ2種♪ (2024-05-11 10:10)
 今年も活躍間違いなし。便利な日焼け止めスティック。 (2024-02-29 10:10)

Posted by ラビ  at 10:10 │Comments(0)ボディケア

test
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。