2019年09月29日
使いきりメモ172
左から、

洗顔料とマスカラとアイライナーは、プチプラでも十分だなぁと思うくらい、
とっても優秀な洗顔料。
泡立ち・泡質・泡切れ・そして洗いあがりの肌も文句なしでした

2019/03/19

保湿力の高い美白美容液。
むしろ真夏には重いと感じるくらいで、
これからの季節にちょうどいいと思います。
こちらも1620円とお手頃。
しかもm-トラネキサム酸配合なので、素晴らしいですね。
今美白美容液お探しの方にオススメ

2019/04/12

プチプラなので、心おきなく断捨離できます。
今までありがと~

【マルサン】豆乳飲料 花香ウーロンティ・ほうじ茶 24名様【Instagram】
2019年09月28日
なめらか本舗のアイクリームが新しくなった♪
今回お試しさせていただいたのは、
なめらか本舗 リンクルアイクリーム N。
リニューアル新発売!
ピュアレチノールを新配合した、濃厚アイクリームです

《製品概要》
20g・950円+税
2019年8月6日リニューアル発売



なめらか本舗のリンクルアイクリームが、
よりパワーアップしてリニューアル新発売されました

オリジナルの豆乳発酵液に加え、
ピュアレチノールとビタミンE誘導体を新配合した、
高保湿アイクリーム。
乾燥による小じわに効果を発揮してくれるのだそう

少しかための、コクのあるクリームです。
目元にぴたっと密着してくれて、頼もしさを感じます

スキンケアの最後に、指先でやさしくなじませていくと、
密着ポリマーが均一な膜を形成し、ぴたっとフィット。
目元がピーンとするような、ハリ感が出てくるんです

効果を一番実感するのは、朝。
乾燥でしぼんでいる目元に、ハリつやが

一晩しっかりとうるおいを与えてくれていたのね~

と嬉しくなります。
もちろん、朝のメイク前にも使用できるので、
メイク中も、目元にふっくらとした弾力が感じられます。
目元の乾燥による小じわが気になる方には、
ぜひ試してもらいたいです

こんなに優秀なアイクリームが、家計に優しい950円(税抜)。
これはスキンケアに取り入れない理由がないですよね

アイクリームデビューを考えている方にはぴったりだと思います。
詳しい商品詳細は、↓からチェックしてみてくださいね

なめらか本舗 リンクルアイクリーム N
今回も素敵な商品に出会えました

ブロネット×常盤薬品工業様、ありがとうございました

常盤薬品工業様のブログリポーターに参加中
2019年09月27日
今夏ハマったアイスとルピシアだより
まだまだ日中は暑いですが、
ようやく秋らしくなってきましたね~。
季節的に、アイスクリームの紹介はどうかなと思いますが、
この夏、どハマりしたアイスをアップしておきます。
シャトレーゼ タピオカ風ゼリー入り紅茶ラテバー
1本75円 / 6本367円
タピオカ風ゼリーではありますが、
凍っているので、本物だろうがゼリーだろうが気になりません。
ミルクティーの味がおいしいんです


ちょっと塩気を感じるんですが、それがいいのかな。
ミルクティーのコクが感じられておいしいです

しかも安い!
似たようなところで、コンビニ限定で出ていた

タピオカウーロンミルクティアイスバー
こちらは、私にはイマイチだったかなぁ。
純粋なミルクティではなく、ウーロンが入っていることで
コクが薄まっているというか、
かなりさっぱりしているように感じました。
そして、ルピシアだより。
今月の試飲サンプル(ノンフレーバードコース)は、


でした

そろそろ我が家もハロウィンの装飾をはじめようかな~
