2019年09月25日
牛乳石鹸赤箱のクリーム缶がかわいい!!!
これはいかん!絶対欲しい!

カウブランド 赤箱 ビューティークリーム
80g・700円+税
2019年10月12日発売
顔にも手肌にも、全身に使える保湿クリーム。
ミルクバター、スクワラン配合で、
べたつかずしっとりと整えてくれるのだそう

全国のロフト・東急ハンズのみで取り扱うそうです。
数量限定なので、欲しい人はお早めに

2019年09月24日
大人の敏感肌に。ヴァントルテのクレンジングミルク
今回お試しさせていただいたのは、
ヴァントルテ ボタニカルモイストクレンジングミルク。
肌の必須成分「セラミド」を守りながら、
メイク汚れをスルっと落とすクレンジングミルクです

《製品概要》
150g・3,300円+税
2017年12月28日発売

過剰に皮脂を落としすぎることを抑え、大切な肌を守ります。


ヴァントルテは、京都生まれのナチュラルコスメブランド。
厳選された高品質の天然ミネラル成分を配合し、
天然由来または天然物を加工した原料を使用しています。
さらに、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、タルク、シリコン、
鉱物油、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料すべて無添加。
安全・安心の低刺激処方なんですよ

使いやすいポンプ式。
適量は、2~3プッシュで、
乾いた手肌に取り、やさしくなじませていきます。
とってもなめらかなテクスチャーで、
力を入れなくても、メイク汚れを浮かせてくれます。
ナチュラルメイクであれば、このようにスッキリ

しかもW洗顔不要なんです。
時短になる上に、肌のうるおいを取り去りすぎないので
洗いあがりがよりしっとり

実際、洗い流した後は、肌がやわらかく、ツッパリ感もありません。
原材料にこだわってつくられたクレンジングミルク、
というのが、使ってみて実感できました。
肌がゆらぎやすい季節の変わり目にも、安心して使えそうです

詳しい商品詳細は、↓からチェックしてみてくださいね

ヴァントルテ ボタニカルモイストクレンジングミルク
今回も素敵な商品に出会えました

ブロネット×ヴァントルテ様、ありがとうございました

ヴァントルテ様のブログリポーターに参加中
2019年09月23日
サンプルいろいろレポ33

勝手にリンゴの香りを想像していましたが、
普通にイグニスのハーブの香りでした(笑
青森県産サンふじりんごから抽出したりんご水を配合しているのだそう。
オールインワン的な使い方もできるそうです。
軽い感触のジェルクリームで、
これからの季節にはやや物足りないかなという保湿力でした。

これ、アユーラの香りフェチならたまらないシートなんですが、
そうでなければ、かなりお高いボディシートになりますね。
香りも強めで、後にも残るので、使う場所も限られそう。
もちろん私は大好きなんですが

ビオレのサラサラシートほどではないですが、後肌はサラっとしました。

べたっとしないオイルで、気軽に使えます。
そして香りも上品で使いやすい

ヘアオイルのストックもたくさんあるのですが、
そうでなければ現品買いしていただろうなぁ。

炭配合のグレーがかったパウダー洗顔料。
さらっとした洗いあがりで、突っ張りません。
泡質・泡立ちともに、
ファンケルのディープクリアパウダーのほうが上に感じました。
こちらの現品買いはなさそうかな。
32回分で1,230円なので良心的なお値段なのはありがたいですね
