2022年10月30日
使いきりメモ239
左から、

いただきものですが、バニラの甘さが控えめで、
甘酸っぱいベリーの香りがよくて親子で気に入って使用していました。
泡立ちは控えめめで、さっぱりした洗い上りでした。

ビタミン リペアシャンプー/コラーゲン リペアヘアトリートメント
シャンパンレモンとマリーゴールドブーケ、
アイテムごとに香りが楽しめるのがよかったです


私の場合、なぜかいつもシャンプーだけ先に使い終わってしまうので、
こうして、単品で買い足しています。
確かこちらは、生産終了のため破格値になっていたもの。
地肌の汚れやベタつきをしっかりと洗いあげてくれました


香りにこだわった、アロマメーカーのヘアトリートメント。
エジプト産ゼラニウムとモロッコ産シダーウッドのフローラルな香りに癒されました

ノンシリコンなのに、とっても指通りがよく、
なめらかで、まとまりのある仕上がりになるのには感動しました。
温感クレンジングバーム『リメルト クロ ホットクレンジングバーム』モニター募集!
2022年10月29日
しっとりまとまるリッチな艶髪へ。リニューアルした赤のTSUBAKIをお試し。
資生堂のヘアケアブランド「ツバキ(TSUBAKI)」の、
ベーシックケアシリーズが、この秋リニューアルしました

TSUBAKI プレミアムモイスト&リペア
シャンプー&ヘアコンディショナー
《製品概要》
各490ml
2022年9月21日リニューアル発売



とろみのあるシャンプー。
泡立ちがよく、なめらかな泡で洗いやすい

洗い流しもスムーズでした

コンディショナーは、パっと見こっくりとしていますが、
伸びがよく、スルスル~と毛先までなじませやすいテクスチャー。
洗い流した後はもちろん、ドライヤー後もしっとりとしていて、
手櫛で触っていたくなるような仕上がりに大満足です

フローラルフルーティの華やかな香りも、使用するたびに気分を上げてくれて、
お風呂時間の楽しみになっています

髪の「パサつき」「ハリ・コシのなさ」への効果を強化するだけではなく、
微細なダメージまでみつけだし、
髪の隅々まで修復するダメージセンサー機能を新たに搭載した、
「ツバキ(TSUBAKI)」のベーシックケアシリーズ。
パサつきやうねりが気になって、まとまりのある髪にあこがれると同時に、
ダメージケアも重視したい私にとって、
とってもうれしいヘアケアアイテム

毎日の基本のケアで、艶やかでなめらかな髪に近づけたらなと思います

「TSUBAKI」のキャンペーンに参加中 提供いただきました
「TSUBAKI」のキャンペーンに参加中 提供いただきました
2022年10月27日
DSでプチプラコスメ
気になっていたものや、リピ品を購入してきました

左から、





プチプラコスメを買いに行ったはずなのに
8,000円近くなったので、あれ?ってなるという(笑
まぁ、原因はエリクシールですね

あずきのチカラは、2個目。
こちらは250回まで使えるということで、
最初のころは正の字を書いて記録していたんですが・・・
途中で面倒になってしまって、回数が分からず

問題なく使えているので、まだ250に達していないのだと思いますが、
子どもも私の真似をして使いたがるので、もう1つ購入しました

大人気のダーマレーザー。
全種とも、あちこちで見かけるようになりました。
今回は、乾燥肌向けのセラミドを。
ですが、以前使用したVC100のほうが保湿力が高いような?
2022/10/09
美容液の量は相変わらずすごいので、
今回も自己責任で、
圧縮型のコインマスクを投入するというセコイことをやっています

ちなみに前回は、圧縮型でなくシート状のものだったのですが、
8枚投入しても、問題なく使用できました。
倍以上ってすごいね・・・
それにしてもこのマスクの美容液、尋常じゃない残り方をするので、
ユーザーは余った美容液どうしてるのかなぁと、とても気になります
