2020年06月27日
GLOW引き取ってきました♪
予約していたコチラを引き取ってきました

GLOW 8月号(2020)
1,390円
付録は、
DEAN & DELUCAのレジかご買い物バッグ+保冷ボトルケース

一言で言うと、
ペラいけど、かわいい

ペラペラ、かつ保冷機能がないので、
この値段を出して買うレジかごバッグとしては、100点万点ではないですが
あくまで雑誌の付録ですし、
大容量で、コンパクトに折りたためるのがいいですね

レジかごバッグ以外としても、十分に役に立ってくれそう。
ブランドファンであれば、買いなんじゃないでしょうか

車に置いておく予備のレジかごバッグとしてか、
お出かけ時に着替えやおやつなどを入れる
レジャーバッグにしてもよいなと思ってます

ボトルケースのほうは、アルミで裏張りしてあり、
厚みがあるので全くチープには見えません。
500mlのペットボトルがちょうど収まるサイズで、
フックも付いているので使い勝手がよさそうです

私が予約していた書店では、予約分のみで完売でした。
今年は特に人気のようですので、気になる方はお早めに

2020年06月26日
ダイソーのダブルウォールグラスとルピシアだより
最近の、私個人的なダイソー当たり商品がこれ。
ダイソー ダブルウォールグラス
300円+税
ボダムのダブルウォールグラスが大好きだったんですが、
2個立て続けに割ってしまって、
意気消沈していたところにこれを発見!
容量は約300ml。
アイスティーもたっぷり飲めます!
底大タイプで安定感もあるし、
これが300円なら全然あり

ただし、耐熱ではあるものの
ボダムと違って電子レンジは使えませんのでご注意を

そして、今月のルピシアだより。
特集は「ルピシア@グラン・マルシェ開幕!」。
そうですね、本当なら各地でグラン・マルシェが開催されていたはず。
少しでもその気分を味わえるようにと、
誌面でもいろいろなお茶が紹介されていたり、
本来なら現地でのみの特典である
全品10%オフが、期間限定でネット通販でも適用されていますよ

試飲サンプルは、ディクサムと国産はと麦茶。
この1袋で、ハーフサイズのハンディクーラー(500ml)に
ぴったりのアイスティーが出来上がるので、とっても便利です。
ルピシアさん、毎月ありがとうございます

2020年06月25日
憧れのホワイトショット SXSをお試し。
今回お試しさせていただいたのは、
ホワイトショット SXS。
常識を覆し、
徹底的に白を追求するホワイトショットの薬用美白※美容液です

※2:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
《製品概要》
20g・12,000円+税
2018年2月1日発売


シミ部位に強力に成分を届ける、部分用エッセンスならではの処方設計。
手書きの黒いロゴと赤い小さな点だけで構成された、
シンプルなのに、印象に残るような素敵デザイン

2019年に、「グッドデザイン賞」を受賞しているんですって

印象的なのは外側だけではありません。
チューブの先が斜めカットになっているんです

これは、気になる部位に直置きしやすいよう考えられた形。
使用方法は、
(1)美容液を出して、気になる部分の上に小さめの真珠1粒位を置く。
(2)美容液を浸透させるように、指の腹でやさしく押さえる。
(3)美容液を密着させるように、くるくるとやさしくなじませる。
垂れにくいので、ピタっと狙いうちするように塗布できて、
とっても使いやすいです

コクのある、ややかためのテクスチャー。
密着するようにピタっと付いてくれるのが頼もしいですね

ちなみに香りはほとんど感じないので、
スキンケアラインに組み込みやすいと思います。
私個人の感想ですが、
塗布した後、ちょっとヒンヤリとした感触がありました。
(すぐに消えますけどね

集中型美容液って、すごくお手入れしている感が高まりますよね

この夏も酷暑になりそうです・・・スキンケアがんばるぞー!
今回も素敵なコスメに出会えました

ポチカム×ポーラ様、ありがとうございました

「ポーラ」のキャンペーンに参加中
ポーラのキャンペーンに参加中[PR]