2024年04月18日

エクセルとKANEBOのデイクリーム比較





似ていると評判の2つのデイクリーム。
KANEBOはサンプルのみですが、半顔ずつ使用して比較してみました。

エクセルとKANEBOのデイクリーム比較

お花エクセル デイスキンコンフォート (SPF32・PA++)
 43g・2,310円

お花KANEBO クリームインデイ (SPF20・PA+++)
 40g・8,800円


まずは気になるのが価格ですが・・・、価格差約4倍目
プチプラコスメとデパコスなので、まぁそんな感じでしょう。




エクセルとKANEBOのデイクリーム比較

テクスチャーはほぼ同じ。
ゆるいクリームで、とっても伸びがいいです。
するするとなじんでくれます。

違いを感じたのは、塗ってしばらくした後。
KANEBOの方が、しっとりした感触が続いていました。
エクセルも保湿力はあると思うのですが、
半顔ずつ使ってみると、差があるのがよく分かりました。




エクセルとKANEBOのデイクリーム比較

そして色味。
ぱっと見は分かりにくいですが、KANEBOのほうがピンク味が強いです。
とはいっても、なじませてしまうとどちらも無色透明なので、
色によって選ぶことはないと思います。

最期に香り。
これは好みですよね。
エクセルは、ベルガモット&ユーカリの香り
KANEBOは、フレッシュフローラルの香り。
私はどちらも好きな香りなので、これも甲乙つけがたいですが、
香りの強さというか、自然なのはエクセルかな。
無香料に慣れている人には、KANEBOの香りはきつく感じるかもしれません。


もちろん、配合されている美容成分も大事なポイントなので、
長く使えばさらに違いが出てくるのだと思います。
でも、「使用感」に関しては、確かに似ているなと思います。

いつかはKANEBOも現品買いしてみたいなぁしあわせ




【毛穴撫子】メイク・毛穴のザラつき瞬時につるん♪「お米のクレンジングオイル」をお試してみませんか?


同じカテゴリー(スキンケア)の記事画像
バクチオールウォーター5%配合!メディショットの美容液ローション
アテニアのサマーコフレ
紅茶感薄めの紅茶のマスク
メイクの仕上げに♪ うるおいたっぷりのメイクキープミスト
マスクいろいろ4
人気の理由に納得♪ ルルルン ハイドラ EX マスク
同じカテゴリー(スキンケア)の記事
 バクチオールウォーター5%配合!メディショットの美容液ローション (2025-05-05 10:10)
 アテニアのサマーコフレ (2025-04-29 10:10)
 紅茶感薄めの紅茶のマスク (2025-03-24 10:10)
 メイクの仕上げに♪ うるおいたっぷりのメイクキープミスト (2025-03-07 10:10)
 マスクいろいろ4 (2025-03-05 10:18)
 人気の理由に納得♪ ルルルン ハイドラ EX マスク (2025-02-20 10:10)

Posted by ラビ  at 10:10 │Comments(0)スキンケア

test
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。