2022年05月26日
HORのボディスムーザー 甘夏の香り
購入してだいぶ日があいてしまいました

発売を楽しみにしていた、ボディスムーザーのレポです。
ハウスオブローゼ ボディスムーザー(甘夏の香り)
350g・1,650円(税込)
固くザラついた古い角質をやさしく取り除く、
天然温泉水(角質柔軟成分)配合のマッサージペースト。
2、3年ぶり?久しぶりの購入です。
柑橘系の香りが大好きな私としては、
「甘夏」というワードに大興奮。
ニュースを見たときから楽しみにしていました

蓋を開けた瞬間、ほろ苦くて甘酸っぱい甘夏の香りが

まさに、初夏を感じるみずみずしい香りで、
この香りだけでも購入してよかったと思えました。
350gとたっぷり入っているのもうれしい

大容量なので、使う都度、
1回分の量をプラ容器に移し替えて、お風呂に持ち込んでいます

ねっとりとしたテクスチャー。
濡らした肌に使うのですが、このまま伸ばすとやや肌あたりがかたいので、
少しぬるま湯を足すと使いやすくなります。
くるくるマッサージして洗い流すと、ざらついたかかともスベスベに

シュガースクラブのように、お風呂の床がヌルヌルしないので
気軽に使えるところも気に入っています

こちらは、7月31日までの期間・数量限定商品です。
スムーザーのほかにも、ボディソープ、ジェリーローションなどがラインナップ。
柑橘系の香りが好きな方には、ぜひチェックしてみてほしいです

2022年05月18日
アーユルタイムの入浴剤
5月半ばというのにまだまだ肌寒い日もあり、気温の変化に戸惑いますね

そんな日は、体も心もリラックスできる入浴剤

アーユルタイム シックスタイムコレクション
6包入り・880円(税込)
6種の香りを楽しめるアソートボックスになっています。






香りはどれも強め。
翌日も、肌に残り香りを感じます。
苦手な香りの場合は、ややきつく感じてしまうかな

私はどれも大好物でしたが、
一番好みだったのは、「カモミール&クラリセージ」。
ローズマリーやセージの香りが好きなので、
いい意味で、やっぱりね~という感じ

そしてとってもあったまる!
夏が来る前に、もう1箱買っておこうかなと思います

【インスタ投稿】リペアクリームBX(¥12,500相当)
2022年05月10日
ナリン ハーブオイル33+7 覚書
先日購入した、コスキチのオープニングキットに入っていたものです。
ナリン ハーブオイル33+7
7mlのサンプルサイズ。
とはいっても、
現品は、15ml・3,190円 / 50ml・6,600円なので、
これだけでも、1,600円くらいします

33種類の精油と7種類のハーブエキス配合したブレンドアロマオイルです。
スイスの修道院の伝統レシピをベースにブレンドされ、
香りによるリラックスだけでなく肌に直接塗ることが可能なのだとか。
肩やこめかみなど気になる部分のセルフケアのほか、
芳香浴やアロマバスとしてなど、さまざまな用途で使えるオイルなんです

口コミでの評価もよかったし、説明を読むだけでも
私好みだろうなと思っていたら、やはりドンピシャでした!
清涼感があって、リフレッシュしたいときにぴったり。
こめかみにも塗ってみましたが、目がシパシパしたりしないし、
もちろん肌あれもしませんでした

これは・・・ほしい!
小瓶タイプのほかに、ロールオンタイプもあって、
どちらも欲しいけど、
リラックス用に使うならやはりロールオンが便利かなぁ。
そして本日、
コスメキッチンのムック本の予約解禁日です


新作シートマスクや人気アイテムのミニサイズを含めた、
豪華な全13点の付録付き

WEB STOREで使える ¥1,111 OFFクーポンもついています。
私も予約する予定です
