2022年06月24日
ナチュラルで透明感あふれる肌に♪ インテグレート プロフィニッシュファンデーション
今回お試しさせていただいたのは、
インテグレート プロフィニッシュファンデーション。
毛穴オフ×透け感オン!
簡単に、プロが仕上げたような透け感美肌が叶うファンデーションです

《製品概要》
レフィル 10g・1,430円(税込)スポンジ付き
ケース 660円(税込)
SPF16・PA++
2016年9月21日発売


プロがブラシで塗ったような、透け感のあるさらすべ美肌に。

発売以来、コスメ系クチコミサイトなどで大人気の
インテグレート プロフィニッシュファンデーション。
ハート柄のコンパクトがとってもかわいくて、目をひきますね

コンパクトだけでなく、レフィルにもハートの型押しがされています

もちろん見た目がかわいいだけではなく、中身もとっても優秀。
球状の補正粉末と薄い板状粉末の絶妙な配合により、
スポンジをすべらせるだけで、毛穴・色ムラ・ニキビ跡をしっかりカバー。
ひと塗りで、まるでプロが仕上げたような
透け感のある美肌が完成してしまうのだそう

また、肌にやさしい使い心地のミネラルタイプというのもうれしい

スポンジも肌あたりがよく、使いやすいのですが、
ブラシでの使用もなかなかいいですよ。
ふわっと粉がのってくれて、仕上がりがよりナチュラルに

お手持ちのブラシでぜひ試してみてくださいね。
今回も素敵なコスメに出会えました

リプレ×資生堂ジャパン様、ありがとうございました

「インテグレート」のキャンペーンに参加中[PR]
「インテグレート」のキャンペーンに参加中[PR]
2022年06月16日
秘訣は4プッシュの弾力オイル!洗顔専科 オールクリアオイル
今回ご紹介するのは、
この春、新パッケージでリニューアルした、
洗顔専科 オールクリアオイル
弾力オイルでこすらずスルン♪
うるおいを守りながら、すっきりオフするクレンジングオイルです

《製品概要》
230ml
2018年3月7日発売



、
古くから美肌に導くものとして親しまれた「米ぬか」から抽出したオイルを配合。
また、 天然由来シルクエッセンス*1・Wヒアルロン酸*2配合で、
素肌のうるおいを守りながら、
ミクロクリアテクノロジーでメイク汚れをしっかりオフしてくれるというから頼もしい

* 1 セリシン、加水分解シルク、グリセリン(保湿)
*2 アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿)
やさしいフローラル系の香りは、
好き嫌いなく好まれるのではないでしょうか。
濡れた手でも使用でき、一般的なまつ毛エクステにも対応していますよ

とろんとした、弾力あるテクスチャーのオイル。
適量は4プッシュ。
ちょっと多い?と思われるかもしれませんが、
この4プッシュという量が、
弾力オイルのよさを実感できるポイントなんです

4プッシュぶんのたっぷりのオイルが、肌へのクッションとなり、
かるーくなでるだけで、メイクが浮いてくるのが分かります。
カバー力の高いファンデや
ウォータープルーフのマスカラもスッキリ

洗い流したあとのべたつきも気になりません

メイクだけでなく、毛穴の毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれるので、
毛穴ケア対策にもピッタリ

クレンジングの段階で毛穴ケアがちゃんとできることで、
その後のスキンケアも、いつもより気持ちよく感じます

長引くマスク生活の影響で、
マスクを外すことにためらいを感じるという方も多いのだとか。
私もその1人で、
顔半分が隠されているマスク生活は、
その下に隠されている肌悩みに見て見ぬふりをしてしまうことにもなりました。
マスクを外す機会が増えるであろうこれからに向けて、
まずはスキンケアの基本、クレンジングから見直してみるのもオススメです。
詳しい製品情報は、↓からチェックしてみてくださいね

洗顔専科 オールクリアオイル 公式ホームページはこちら
SENKA様のプロモーションに参加中
2022年06月11日
化粧下地にも♪ 毎日使えるアネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N
今回お試しさせていただいたのは、
アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N

みずみずしい使用感が好きな方にオススメ。
ジェルタイプの日焼け止めです

《製品概要》
SPF50+・PA++++
90g
2022年2月21日発売

オートブースター技術を採用。
*暑い時期の高湿度環境


一見、乳液もしくはクリームのようですが、
強力なUV防御力とスキンケア成分50%配合した、
とってもなめらかなジェルです

汗・水・空気中の水分*によってUVブロック膜が均一化して強くなるという
オートブースター技術搭載で、
UVからしっかり守ってくれるというから頼もしい

マスクによるこすれや蒸れにも、
*暑い時期の高湿度環境
みずみずしいテクスチャーで、するりと伸び、
広範囲にも塗りやすい

なかなか落ち着いてくれない子どもに塗るときも重宝します。
SPF50+・PA++++という強力な数値にもかかわらず、
石けんで落とせるというのも、うれしい

なじませてしまうと白浮きは一切なく、さらっとした使用感。
べとつきは一切なく、化粧下地にも使えますよ

日焼け止めは、シーンに合わせて使い分けしたいので
いろいろなテクスチャーのものを常備していますが、
ジェル状のものは、やはりその使い心地のよさから
手を伸ばす機会が多く、出番が多いです

日焼け止めのべとついた感触が苦手~という方には
ぜひ使ってみてほしい

UV対策をしっかりとして、本格的な紫外線シーズンを乗り越えましょう

「アネッサ」のキャンペーンに参加中[PR]
「アネッサ」のキャンペーンに参加中[PR]