2018年12月28日
帰省します。ブログお休み
帰省のため、ブログお休みです。
再開は1月5日予定。
画像は、先日のクリスマスの夜の食卓。
ケーキはブールブールさんのものです。
美味しかった

良いお年を~

2018年12月27日
サンプルいろいろレポ23

我的美麗日記シリーズのちょっと高級タイプです。
といっても、3枚入りで600円くらいだったかな。
乳液状の美容液がたっぷりとひたされており、
しっとりとした使用感と後肌。
香りもよかったです

「高保湿南極氷河」っていう文字が、
相反しているような気がしますが(笑

少量でもきちんとうるおって、
クリームもべたつかず、しっかりと保湿してくれれました。
それでいて刺激がなくておだやかな使用感。
2回のみの使用なので仕方ないですが、
ノーマルラインとの違いは実感できませんでした


冬になると使いたくなる、泡立たない洗顔。
ただ、こちらは若干、最初に泡立てて使用します。
そのせいなのか、非常にすすぎがラクでした。
美容液洗顔って、たいていすすぎがヌルヌルするので
これは手間がなくてよかったです。
そして乾燥対策もバッチリ


画像にはありませんが、紫色パッケージの
「温もりナイト」も1錠使用しました。
どちらも通常のバブより発泡がすごい!
温まり方も違うのが分かりました。
ただ、香りもすごい。
画像のほぐ軽スッキリのほうは、シップ薬のような香りが
鼻についたので、好き嫌い分かれるかもしれませんね

2018年12月25日
美的 2月号(2019)
今月の美容誌は美的にしました


600円
今回は楽天で購入。
理由はこれ。
ジルスチュアートのハンドウォッシュが付いてくるからです

こちらは、楽天での購入(先着順)の特典。
書店で販売されているものには付きません。
ジルのハンドソープは現品も、
これと同じミニサイズも使用したことがありますが、
ボトルがかわいいのはもちろん、
とってもいい香りで癒されますよ

でも一番のお目当てはこっち

春コレの別冊です。
美的はこの別冊が、私的に秀逸なんですよねぇ。
付録が付いていて当たり前になっている昨今、
今月の美的は、この別冊カタログが唯一の付録になっています。
それだけ、このカタログ目当てに買ってくれる人が多いと見込んでいるのでしょう。
本誌のほうは、今は帰省の準備や大掃除で読んでいる暇がないので
帰省時に持っていく予定です
