2020年04月25日
KANEBOの糸引き洗顔料を使ってみた
先日購入したVOCEの付録、「KANEBO 洗顔見直し4点セット」。
こちらに入っていた、
コンフォートストレッチィ ウォッシュを使ってみました

ちなみに現品は、130g・5000円+税。
気軽に買えるお値段ではないですね

キャップを開けただけで、この糸引き加減。
いいですね~

茶花の香りをアクセントにした、
フルーティフローラルの香りがします。
砕けて言うと、
デパコスにありがちなマダム臭でなくて、ほのかな香りが◎。
見てください!このクリーミィな泡!
弾力もしっかりとあって、洗いごたえ十分な泡です。
クッション性抜群で、洗い流すのがもったいないほど

今まで使用したお高め洗顔料は(パウチサンプルを除く)、
イグニスVQの洗顔フォーム(120g・4,500円+税)と、
トライアルサイズのクレド(125g・5000円+税)くらいですが、
その2つと比較して、一番好きかもしれない・・・・

しかも、少量でもたっぷりの泡ができます。
20gサイズでもたっぷり使えそう

泡立てに使用したのはもちろん、一緒に入っていた泡立てネット。
KANEBOのロゴの入ったリング付き

二重構造になっていて、空気を含みやすくなっています。
この構造のおかげで、泡立てがすごく簡単に

コンフォートストレッチィ ウォッシュだけでなく、
他ブランドの洗顔料も使用してみたんですが、
すばらしい泡をつくってくれました。
このネットだけでも販売してほしいくらい!
カチューシャは波型になっていて、前髪もしっかりホールドしてくれます。
なのに締め付け感がまったくなく、全然痛くならない。
あと少し、あと少しだけ長さが欲しいなと思いましたが、
おそらく私の頭が縦にでかいのでしょうね・・・

この3点にカウンセリングチケット付き(捨てましたが←まだ言うか)
なんてすばらしい付録でしょうか!
この付録目当てにもう1冊買おうかと本気で思うほどです。
実際、こどもの休校事情がなければ即本屋だったと思います。
コロナめ~

あるいは、2冊目を買っても本誌は無駄になるから、
付録だけフリマアプリで買えないかなと検索してみましたが、
この付録のみで本誌以上の値段で取引されているのを見てびっくり

そんな人気なのね・・・
というわけで、今月のVOCEはオススメですよ!
2020年04月22日
VOCE 6月号(2020)
今月はVOCEにしました。
VOCE 6月号(2020)
700円
画像に入れ忘れましたが、
取り外せるようになっている、夏新色BOOKがついています

自分の娯楽のための買い物はなかなかできる状況ではないですが、
見てるだけでも幸せ


付録は、KANEBO 洗顔見直し4点セット。
コンフォートストレッチィ ウォッシュ(20g)と、
クセがつきにくい仕様になっているカチューシャ、
こだわりの洗顔ネット、
カウンセリングチケットが入っています。
カウンセリングチケットは潔く捨てました

この、コンフォートストレッチィ ウォッシュは、
3月に発売されたばかりの新商品。
別名、糸引き美容液洗顔と呼ばれていて、
糸引くようなテクスチャーと、吸いつくような濃密とろみ泡が特長。
これだけでも846円分です。太っ腹!
後日使ってみてレポしたいと思います

2020年04月19日
ビオレのてごたえマスク。
ビオレ てごたえ メイク前のうるおい浸しチャージマスク
5枚入り・オープン価格
角層浸潤スキンヴェール処方の保湿マスク。
これ1枚で、浸透(角層まで)&密封する保湿ケアが完了します。
メイク前に使用することで、日中の肌のうるおいを保ち、
メイクのりのいいしっとりやわらかい肌をキープしてくれるのだそう。
確か、スギ薬局で1000円ほどだったと思います。
1枚当たり約200円。
個包装されているマスクが1枚当たり200円なら
リーズナブルだと思うのですが、
ビオレだとちょっとお高く感じてしm・・・ゲフゲフ ※
1袋に含まれている美容液の量が記載されていないのですが、
ヒタヒタに浸されており、
美容液が袋に余るほどなので、十分だと思います。
切り口が両側についているのは親切だなと思いました

洗顔後、すぐの肌にのせて使います。
目安は5~10分。
シートがやわらかく、肌への密着度は抜群です

たっぷりの美容液が含まれているにもかかわらず、
歩き回ってもずれ落ちてきませんでした。
ちなみに香りはありません。
マスクの形はこう。
目元の折り返しはありません。
深めの切込みがあり、小鼻がわりと大きめに感じました。
小鼻部分が小さいと、空きが出てしまうので、
このサイズ感はありがたかったです

肝心の使用感ですが、一言で言うと
200円の価値あり
※↑でビオレにしては高いとか文句いってごめんなさい。



という点で、いいなと思いました。
朝のメイク前に、という謳い文句ですが、
夜の使用でもまったく差支えありません。
その場合は、オールインワンとしては少し心もとないので、
マスク後の保湿は必須です。
おこもり美容のひとつとして、
手軽に試せるプチプラマスク、オススメですよ
