2024年05月30日
サンプルレポ88

最近、韓国コスメにご縁がある私。
特にシートマスクは気になるものばかり。
このスディもずっと気になっていたのですが、
シートはやわらかいし、美容液もたっぷりで、
べたつきの残らない適度な保湿力。とってもよかったです。
パッケージが透明で中身が見えるのもおもしろいですね


こちらはアメリカのスキンケアブランド。
とってもなめらかなテクスチャーで、スっとなじんでくれるので
この季節にも使いやすいクリームだと思います。
原料臭なのかな、ちょっと香りが気になりました。
現品のつくりがとても画期的で、
日本のジャータイプのコスメもこの技術が採用されたらいいのにと思います。

いただきものだったので、特別な日でもないときに使用したのですが、
なんとこれ、サンプルではなくて現品でした。
価格は2つで1,996円。ひえ~

19,000ppm以上の炭酸量で、肌のめぐりをサポートしくすみのない透明な肌に導く炭酸パック。
きめ細かく濃密な泡が小さな肌の奥まで入り込み、
汚れや黒ずみを取り除き、肌を引き締めてくれるというもの。
ピりつきは感じず、洗い流した後はぽかぽかと血行がよくなっているのを実感。
これは寒い秋冬に使いたくなるパックかも。
今まで使用してきた炭酸パックの中で、一番好みの使用感でした


クッション性の高いクレンジングオイル。
メイク落ちもよく、W洗顔不要というのも便利。
さすが名品と思わせるオイルなんですが、
半額以下で同じくらいの優秀なクレンジングオイルが
たくさんあることを思うと、なかなか現品購入はできないかな

【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAローション」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!
2024年05月29日
期待以上でした♪ いち髪 プレミアム ラッピングマスク
昨年リニューアル発売された「いち髪」のヘアマスクが
お試し価格になっていたので、購入してみました

いち髪 プレミアム ラッピングマスク
200g ・オープン価格
ドラッグストアで、698円(税抜)になっていたと思います。
「お試し価格」にありがちな、中身少なめもありあえるかなと思っていたんですが、
ほぼすり切れまでたっぷり入ってました

進化した「ラッピングシステムの浸透処方」により、
ホットタオルをしているかのような仕上がりを実現してくれるのだそう

桜のやさしくパウダリーな香りが、より上質な香りへアップデートした
艶やかに咲き誇る桜満開の香り。
サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤不使用)処方です。
髪にしっかりとからみついてくれる、こってりとしたテクスチャー。
1~2分おいてからすすぐというのが推奨されていますが、
すぐ洗い流しても効果は実感できるとのこと、これはうれしい

洗い流しているときからスルンスルンな感触が伝わってきます。
ドライヤー後も指通りがよく、まとまりのよさを実感しました

香りも好みだし、すごくいい!
お試し価格のうちにもう1つ買い足しておこうかな~

(本来は1000円ちょっとします)
【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAクリーム」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!
2024年05月26日
ユーアグラムのパッケージがリニューアル
私の愛用品の1つ、ユーアグラムのアイブロウペンシルが
いつの間にかリニューアルしていました。
スリム スケッチ アイブロウペンシル N
各110円(税込)
すごく気に入っているので、改悪リニューアルだったらどうしよう!
と一瞬あせりましたが、どうやら変わったのはパッケージだけのよう。
よかった~

アイブロウペンシルだけでなく、
ユーアグラム全体がパッケージリニューアルされていて、
新商品もいくつか発売されているようです。
ちなみにこちらがリニュ前のパッケージ。
ダイソーマークが左上にドンと印字されるようになったのが
大きなポイントかな。
色番号も大きくて分かりやすいです。
ちなみに私は、01・02・04をメイクに合わせて使いわけています。
現在使用中のものを含めると、7本持っていることになりますが、
これだけ持っていても、
なくなったらどうしようと不安になるほどのお気に入り。
廃盤が決まったら、何本ストックすることになるのかな~
