2021年08月26日

使いきりメモ213








左から、

四ツ葉のクローバーアクセーヌ モイストバランスローション & ミニサイズのキット

ミニサイズも含めると390mlもあったので、おしみなく使えました。
無香料でサラサラしているので、他ブランドともあわせやすく、
とっても使いやすかったですわーい




四ツ葉のクローバークオリティーファースト 
 オールインワンシートマスク グランクールモイスト


クール系のマスクの中では一番お気に入り。
今年は他ブランドの大容量を購入したので、1袋のみでしたが
来年こそは30枚入りで発売してほしいなぁわーい



四ツ葉のクローバー純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュ

こちらもモニターさせていただいたもの。
マスク生活の影響で、ファンデ類も消費が遅いですが、
ありがたく使用させていただきましたハート





  


Posted by ラビ  at 10:10Comments(0)使いきりメモ

2021年08月24日

温泉の藻から生まれたラグジュアリーなボディーソープ







今回お試しさせていただいたのは、
ONSENSOU 温泉藻配合ボディクレンザー

別府温泉に生息している藻類から生まれた、
温泉藻ボディソープですハート


《製品概要》

300ml・2,420円(税込)
2021年4月1日発売

お花別府温泉に生息している藻類から発見した美容成分配合。

お花粒子の細かいホワイトクレイが、古い角質や毛穴の汚れを吸着。

お花上質でやすらぎのある白檀の香り。



ONSENSOUというブランド名は、「温泉藻」からきているのだそう。
「なぜ温泉で肌が美しくなるのか」という疑問を持った研究チームが、
別府温泉に生息している藻類から
温泉藻」と「温泉酵母」という美容成分を発見したことから始まります。
この2つの温泉成分を贅沢に配合したONSENSOUシリーズから、
新しく誕生したボディソープ。しあわせ

以前にも、シャンプーとトリートメントを使用させていただきましたが、
こちらもとってもよかったのでご紹介しますキラン






ポンプの根元部分が、木目調になっています目
侘び・寂びを想起させるようなシックなデザインは、
温泉×別府からイメージを得たのだそう。







粒子の細かいホワイトクレイが配合されています。
古い角質や毛穴の奥の汚れをしっかり吸着してくれるので、
ゴシゴシこすらなくても、洗いあがりはすっきり。
保湿成分ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲンも配合で、
洗い流した後はツルスベにキラン







特筆すべきは、上品な白檀の香り。
私自身が、白檀の香り好きなので特に癒されるのですが
スパのような高揚感に包まれ、とってもリラックスできるんですしあわせ

日々お疲れの皆さん、
豊かな泡立ちとラグジュアリーな香りで、
いつものバスタイムを、より素敵なものにしてみませんか?

詳しい商品詳細は、↓からチェックしてみてくださいねぱちっ

ONSENSOU 温泉藻配合ボディクレンザー


今回も素敵な商品に出会えましたキラン
ブロネット×サラヴィオ化粧品様、ありがとうございましたわーい

onsensouさんのブログリポーターに参加中






  


Posted by ラビ  at 10:10Comments(0)モニター

2021年08月23日

VOCE 10月号(2021)




今月の美容誌は、こちらも購入。




VOCE 10月号(2021)
760円







付録は、
笑顔マスクで引き上げ大作戦4点セット。

お花KANEBO スマイルパフォーマー
お花KANEBO リフ セラム a
お花お手入れカチューシャ
お花洗顔ネット

が、入っています。

カチューシャと洗顔ネットは、昨年も同じものが付録になっていました。
洗顔ネットがちょうどヘタってきていたので、うれしい!









このマスクだけでも約1,500円分どきどき
KANEBO愛用者にはたまらない付録ですよね!
複数買いしたいところですが、ここは1冊でググっと我慢。

マスク狙いか、ジャニーズ効果なのか、
1件目の本屋では発売日の朝にもかかわらず売り切れ、
2件目も残り少なく、「お1人1冊まで」となっておりました。
もし残っていたら、「買い!」ですよやったー




ゆらぎ敏感肌の為のスキンケアシリーズプレゼント!  


Posted by ラビ  at 10:10Comments(0)雑誌